入稿ファイルの校正
Smart Reviewで確認を行います。
InSiteでは入稿データの様々なチェックが行えます。ここでは主な機能を紹介します。
よく使う情報と色版について説明します。

- 情報
-
レ点のチェックを入れるとラインが表示されます。(複数選択可)
各ラインに色分けされており、トンボを基準に断裁位置やヌリタシなどの確認が行えます。
※この項目では主に使う4項目についての説明をします。- トリミングサイズの表示
- トンボで断裁された仕上り状態が表示されます。
- テキストの保護ボックス
-
断裁される位置が
黒の点線で表示されます。 - トリミングボックス
-
断裁される位置が
赤線で表示されます。 - 裁ち幅ボックス
-
ヌリタシを含めた範囲が
青の点線で表示されます。
- 注意
-
当社規定のPDF作成方法で作成されていないPDFは各ボックスサイズが正しく表示されない場合があります。
当社規定のPDF作成方法についてはこちらをご覧ください。
- 色版
-
CMYK各色が分版して表示されます。
[チェックボックス]にチェックを入れ[適用]をクリックするとプレビューされます。(複数選択可)
スミのせ文字の確認や使用する色版のチェックなどに便利です。-
C版のみ表示されます。 -
M版のみ表示されます。 -
Y版のみ表示されます。 -
K版のみ表示されます。
-